
ゆり
けん玉
今日は工作でけん玉を作って遊びました。 繰り返すたびにどんどん上手になって、子どもたちは楽しくて何度も何度もチャレ…
ゆり
今日は工作でけん玉を作って遊びました。 繰り返すたびにどんどん上手になって、子どもたちは楽しくて何度も何度もチャレ…
ゆり
鶴田先生と一緒にプール遊びをしました。 水が口に入らないように息を止めたり、鼻から息を吐いてブクブクしたり、ワ…
ゆり
願いを込めて作った七夕飾りを笹に飾り付けしました。 短冊には想いを込めて、自分の願い事を自分で書きました。7日の七…
ゆり
今日は、自園給食に出る、トウモロコシの皮むきのお手伝いをしました。 トウモロコシがどのように生えてるのか、どこ…
ゆり
今日は西入間警察のお巡りさんが来てくださって、交通安全指導をしてくださいました。信号の色や意味、横断歩道の渡り方、道…
ゆり
先日自然観察園でたまねぎを収穫しました。 じゃがいも掘りに引き続き、玉ねぎと続いたら…、アレが食べたくなっちゃいま…
ゆり
今日は避難訓練がありました。 子どもたちは緊張感を持ちながら、自分たちの命を安全に守るために、しっかり訓練をしました。…
ゆり
今日は幼稚園の運動場にある、梅の木に実った梅の実を収穫しました。 以前梅ジュースを作ったことを覚えていたみたいで、…
ゆり
今日は消防署見学に行ってきました。 子ども達と消防署のことや、消防士さんの仕事についてたくさん学んできました。 …
ゆり
昨日はスポーツ、今日は英語と、正課も毎週楽しんでいます。 講師の先生の楽しい授業は子どもたちの楽しみであり、様々な…